SSブログ
前の10件 | -

宮城のパワハラ教師について [Life]

学校名や氏名が公開されていないので
ググってみたら意外に簡単にわかったw
でも裏が取れていないので
記載はしません

「事件」
ところは石巻の日の沈む方角の高校 としておこう
2020.06.xx 嫌がらせ始まる(原因不明 今後の調査で明らかに?)
2020.10.22 パワハラ教師が女性教師へ決定的な嫌がらせの置き手紙
2020.10.23 女性教師飛び込み自殺?!
2021.04.01 パワハラ教師 別の高校へ異動
(教育委員会はこういう対応だけ早いw)
今は退職していると思われるが
自殺へ追い込んだことによる処分は停職3ヶ月
どの時点で処分を受けたのかは不明
でも自殺が起きてから、半年後の翌年4月には
別の高校へ異動している
(異動先は仮にw登○の高校としておこうw)

人を自殺に追い込んでおいて
3ヶ月の停職で普通に復帰して教師を続ける
しかも半年後には新しい環境まで提供され
無事退職まで勤め上げる
おそらく退職金は満額受給されていることでしょう

今年に入って
教育委員会の報告は当てにならないとし
両親から詳細な調査を第三者委員会により
調査し直すことを求める請求がなされてニュースになっていた

なぜ自殺教唆罪には問えないのだろうか?
これがまかり通るなら
「いじめ」は最強かつ犯罪者が
「安全」な立ち位置で行える「殺人」行為となる
(成功する確率は低いながらも成功すれば3か月の停職で人が殺せる)
教師が身をもっと手本を示した!
この有能な教師の元で
生徒のいじめスキルは向上するかも知れない
実に心配である!

そして実に不愉快な事件である!

ちなみにパワハラ教師は、異動先の高校の仮名登○高通信とやらで
異動のあった教師の一覧に普通に出ていたw
サッカー部の顧問(副顧問)もしていてたようで
サッカー部活関連の連絡文書で
「連絡先は、阿○隆× 携帯電話 xxx-xxxx-xxxx まで」
と出ていたw

今後新たな調査により
自殺教唆罪が適用さるような事実が明らかになり
逮捕されることを願う!
ご両親、負けるなぁーーー!


2024-03-15 02:19  nice!(0)  コメント(0) 

花咲くいろは 台詞読み間違い? [アニメ]

Youtube チャリティーで
花咲くいろは が公開されていたので
見ていたら・・・

8話「走り出す」で
偽小説家が

「それが最善手だね」って
台詞があるんだけど

「それがさいぜんてだね」って・・・

台本はもちろん漢字だろうから

声優の読み間違い

でも誰も気付いてない?!

最善手 さいぜんて って 音にしてみたら

違和感あるのに どうして誰も・・・???


2024-02-01 14:41  nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

The Beatles 1962-1966(赤盤)/1967-1970(青盤) 2023 edition [CD]

青盤の楽曲大半は
すでに新しい Mix が出ているので
そこまで目新しさはないけど

赤盤はまだ手つかず(Remix)の初期のアルバムの集大成
初期アルバムの先行視聴みたいな感じになりますかね
個人的には
ベスト盤なんてやってないで Rubber Soul はよ!って感じしますがw

初期に比べて
録音トラック数が倍以上になっている曲の
リミックスでさえ あれだけ効果があったので
初期の数少ないトラック数のリミックスになるので
期待も膨らみます

なんちゃってステレオは
正直ヘッドフォンやステレオセットで聴くと
どうしても違和感が先行してしまってたのが
ほぼ解消され ライブ演奏を聴いてるように
クリアで聴きやすいものになってて感動です!

ヴォーカルはほぼ真ん中に配置され
ドラムも中央の後ろ気味に定位しなおしてる曲が多い感じ
とにかく 聴きやすくなって 音がより減り張りのあり
さらに音の鮮度があがった感じもします・・・

楽器の独立感が改善
一方でエコーが掛かったような感じはステレオ効果?!
MONO盤みたいな引き締まった感じがもっとあった方が良かったかな?!

一部音が変わって聞こえる曲もあるけど・・・
ア・ハード・デイズ・ナイトの最初のギターの和音が?!
バランス変えた?!ちょっと違和感あるけど、賛否両論?!

まぁなんちゃってステレオからすれば全然普通のステレオっぽくなっているので
これでより今後の前半のオリジナルアルバムへの期待がより高まります(^^)b

※2023エディションの全曲 Youtubeで聴けるので
 新しいミックスが気になる方は、お試しに聴いてみては如何でしょうか?!


2023-11-12 10:53  nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

炊飯鍋でご飯を炊く [Life]

何がきっかけだったか忘れたが
ご飯を鍋で炊くことの記事を目にして
興味を抱いたので実践してみた

1回目
手持ちの多分ステンレス鍋ガラス蓋+IHで実践
3.5合の米をザルで米とぎを行い、小1時間浸水
(炊く前に計量した水を入れるときに、炊飯器の内側で行い目盛り具合を確認)
中火(IH5)で沸騰+弱火(IH3)で12分+12分の蒸らし
何の問題もなく、炊飯器より美味しいご飯が出来た
5杯分炊いて、4日分は「冷蔵」から食べる時にレンジで温めて食べているが
冷蔵からレンジでのチンも炊きたて同様美味しかった
心なしか水分保持力があり、レンジしてもほくほく状態が良かった気がした

2回目
手持ちのIH対応セラミック食器(土鍋風)+IHで実践
3.5合の米を炊飯器の釜でとぎ、そのまま内釜の目盛りを利用して準備
前回同様 中火(IH5)で沸騰+弱火(IH3)で12分+12分の蒸らし
ちょっと水分が足りなかったのか、若干芯があるような状態になったが
ご飯そのものは美味しかった
ちなみに実際に食べる時に、少し水を入れてレンジで3分ほど加熱したら
芯もとれてほくほく状態になった(レンジ加熱のノウハウを習得w)
冷蔵した分も土曜に少し水を大して加熱することで芯状態をクリア出来た

3回目
専用の炊飯鍋を購入(美吉 5合炊き)
フッ素コート、ガラス製内蓋、外蓋の3点セット
炊飯器の内釜に取っ手をつけて専用の蓋を用意した感じw
鍋で直接米とぎをして浸水させる(洗う時は、鍋を直接触らないように注意しながら)
小一時間浸水させ、鍋の目盛り+ちょっとの水で炊飯開始
(3.5合の米に目盛り3.8合くらいの水)
1.中火 IH5 14分で沸騰
2.沸騰してから中火 IH5 で 2分加熱
3.中火弱 IH4 にして 3分加熱
4.弱 IH3 にして 7分加熱
5.電気を落とし、12分蒸らし
これまた美味しいご飯の出来上がり
前回までの鍋と異なり
フッ素コートなので最後の一粒まで綺麗に取れ、洗いも楽ちんだった

IHヒーターは、古い機種を使用したためか
中央が少し盛り上がった出来映えとなったがカニ穴もしっかりあり
堅さもほどほどの出来だった

ちなみに新しいIHヒーターには、炊飯コースがあるので
これがうまく適用出来れば、実質炊飯器同様
立ち会いによる火加減、時間管理フリーになるので
炊飯鍋による炊飯の最大の弱点である点が解消される かも知れないw

炊飯器は標準コースで52分程度掛かっていたが
炊飯鍋だと電源を入れてから 蒸らしの時間も含めて40分弱なので
悪いことなしのように感じる

鍋でご飯を炊くというのは
もっと難しく手間の掛かるものと勝手に思い込んでいたのが残念

米の浸水と電源を入れてからの15分ほどの立ち会いを除けば
後はメリットしかないので、炊飯器に戻ることはないような気がする


2023-09-28 00:09  nice!(0)  コメント(0) 

生命保険や医療保険に入らない理由 [money]

「億」貯める人が保険に入らない超合理的な理由
東洋経済のHPで記事になっていますが
億貯める人だけじゃなくて
普通に生活する人なら
入らなくてもいいと思う

何度か保険外交員の説明を聞いたが
納得出来なかったので入らなかった
今も入っていないし過去から入ったこともない
(親が勝手に掛けていたものは除く)

外交員曰く
「若い内に入っておいたら
安い掛け金で負担も少なくていいですよ!
年取って入ると掛け金も高くなるから・・・」と

お金のことは
考えない、あまり口にしない のが美徳のような
間違った雰囲気のある日本社会
若い人でその間違った道徳心に忠実な人ほど
この台詞で勘違いして入ってしまう
「若い内に入れば、安い掛け金で得なんだ!」と

答え
若い内から 安い掛け金で 長期間支払う金額
年取ってから 高い掛け金で 短期間支払う金額
同じです!
若い内に。。。は
@は安いが支払い回数が多くなるだけで
得はしません!

後、若い内は
保険が適用されるような
病気や手術を受けるようなことは
ほとんどないと言えるでしょう

保険が適用されるような
場合は、そのまま死ぬような病気のケースが多いでしょう!

ということは
要らないってことです!
よほど運がなく
希有な病気になったり
入退院を繰り返すようなことになれば
保険は強い味方になる「かも」知れませんが
一般的な人には
確率的に低いものへの「保険」となるはずです。

大概の病気は、健康保険が適用されるので
個人負担は小さいし
事故や病気でお金が要るととしても
掛け金で払った金額で
まかなえるものであれば
保険は必要ありません。

大きな病気をするリスクが高くなる
高齢時には、後期高齢者の保険により
さらに個人負担が小さくなり
保険どころか財布にも優しい仕組みです(今のところはw)。

実際に
保険をやめたり
入らない決断をするのは
難しいことかも知れませんが

案外
入ったつもりになって
掛け金分を
貯蓄に回し、投資運用することで
保険の代用になるうる存在になると
思います。

日本の保険会社
勧誘もうまいが
支払い拒否もうまい

保険は小さい負担を寄せ集めて
運が悪く 負担が大きくなってしまう人が
普段の生活に支障を来さないように
肩代わりする仕組みのものですが

実際のところは
保険会社の社員と
非正規の外交員の給料に
化けてるだけで
保険を必要とする人に
うまく分配されているようには
思えない仕組みになっているように
思いますね。

保険は、利益度外視で
国営化されればいいのでは
ないかとさえ思います。


2023-08-31 00:59  nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

ZARD 時間の翼 30th [CD]

Media Go の音楽ファイルを更新

そんな中手持ちのZARDのCDを取り込むはいいが
今の音楽ファイルと比較すると
かなり押さえられた音になっていて
シャッフルすると少し音量不足を感じてしまう

リマスター盤が気にはなるが
単なる音量アップみたいなものに
再投資するのは ちょっと何だしなーと

唯一リアンレジされている
時間の翼 30th
wiki などで背景を見ると
旧オリジナル盤は「本人が納得いかない作品」だったから廃盤に
なるほど 理にかなっている

その中でも
アルバムタイトルとなっている「時間の翼」の曲は
デモ版のような仕上がりで「未完成」丸出し
それを証明するかのように
次作のアルバムの2曲目に「完成形」をリリース

同じ曲を2作続けてリリースするということは
納得した「完成形」に出来たという証
完成形を聴くとどうして未完成の楽曲をのせてしまったのか不思議

でっ、今回の 30th リアンレジ盤!
ラストの楽曲「時間の翼」
もう答えが出ているのに
なぜこの期に及んで「未完成の曲をリアンレジ」して掲載しているのだろうか
次作でリリースした「完成形」は本人が納得しているものだから
それが答えなのではないのかなと・・・
未完成品をいぢるのは、廃盤したことと完成形を再掲載した本人の意に反するのでは
ないかと思うが、制作側は何を考えているのだろうか?

時間の翼のラストの曲「時間の翼」は
旧作品をリアレンジするのではなく
次作でリリースされた「完成形」を
エントリーすべきだったのでは?

リアレンジした他の曲とのバランスもあるだろうから
多少手を加えるとしても「完成形」を使わないのは
(旧アルバム「時間の翼」を廃盤にした)理にかなっていない
と思う

もやは金儲けの手段としてしか考えていないのではないかと思わせる判断
”作品やアーティストに対してのリスペクトや配慮が足りない”
気がする


アルバム 時間の翼 30th のその他の曲は

良かった点
 ボーカルがより明確に前面に出ている感じ
 ボーカルとの距離感が近く感じるミックスになっている
良くなかった点
 バックサウンドがもれなくうるさく感じる点
 アレンジャーの好みなのか今時の流行なのか?広がり感が強過ぎる?
 (ヘッドフォンなどを意識したミックスなのか?)


一つ前に書いた「ZARDをモノラルで聴く」を
このアルバムにも適用したら
気になった
 うるささと強すぎる広がりがなくなり
 ボーカルがさらに前面に出て浮き上がる感じになって
 聴けるアルバムになった気がして モノラル化は満点でした


2023-05-16 13:01  nice!(0)  コメント(0) 

ZARDをモノラルで聴く [Audio]

Beatlesの新しいステレオMixを聴く中で
旧ステレオ盤との比較、MONO盤との比較をしていくうちに

ステレオで聴くのが当たり前としか思っていなかったが
現代の音楽もモノラルで聴いたらボーカルが聴きやすくなるのでは?と
妙な奇策が頭を持ち上げてきた

そうそう、アレンジやMix、リマスターの出来に満足出来なかったZARD
せっかくのボーカルが埋もれてしまっているというか、バックの楽器演奏と
同列に近い扱いを受けているように聞こえてしまうを改善出来るかも?!

ファイルを処理してモノラル化するのも有りだけど手間も掛かるし
今回はシステムの切り替えで対応

PCのステレオをモノラルにする方法
 「設定」「簡単操作」「オーディオ」「モノラルオーディオをオンにする」
Androidのステレオをモノラルにする方法
 「設定」「ユーザー補助」「モノラル音声」

やはりというか期待した通り
バックの演奏がボーカルの後ろに引っ込んだ感じになり
薄く広がってしまっていたボーカルもセンターの定位に
しっかりと固定され歌声が前面に出てきた感じで
エコー効果も薄れて生声感がアップしたように聞こえる♪

単にステレオを「モノラル」に設定するだけで
ZARDの楽曲がこうも変わるものなのか
坂井泉水の声が好きではっきり聴きたいと思う人にはお勧めかも!

ZARDの曲の多くはボーカルが
左右のチャンネルにわずかにかかったエコーで広がっているように聞こえる
これをステレオの臨場感と捉えればそれもありだが何だかボーカルが薄れて
「声が聞こえにくい」
生の声に近い感じで歌う声を聴きたいと思っている人にはありがた迷惑な効果処理

ボーカルへのエフェクトだけでなく
正直演奏というかアレンジもうるさいというか下品というかあまり好みで無い
もっとシンプルな音でボーカルを優先したアレンジが好ましいと思ってる

坂井泉水の唯一残念な点はシンガーソングライターではなかったこと
作詞作曲がメインだったら編曲やアレンジにもかなりこだわれただろうと思うと残念

新しいミックスとか 20th 25th 30th と好き勝手なことやってるけど
時間(とき)の翼の新しい試みには・・・ 歌声には到達出来なかったw

時代が作ったビートルズのなんちゃってステレオを
今の技術で普通ステレオにするための新しいMixと違って
現代の曲を新たに Mixし直す意味がわからない

「マイフレンド」
 ♪飾らない素顔のあなたが好き
   変わってしまうことが哀しい


2023-02-25 23:19  nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

eneloop 充電器用スタンドの見直し [Craft]

eneloop充電器の専用スタンド

目についた材料でとりあえず組み上げて
そのまま使っていたがあまりに無骨なのに
嫌気がさし リファインすることに

壁掛け風をイメージして作ったが
実際は机上に置いて使っていたため
場所を取るデザインになってしまっていた

今回は、角度をつけて省スペース化と
見た目の改善をテーマに着手した

DSC_1269.JPG

DSC_1270.JPG

DSC_1273.JPG

ここまで作って眺めていたら
一台余っている充電器が気になり
間を詰めてもう一台設置出来るように見直した

DSC_1275.JPG

DSC_1279.JPG

パナ最新の急速充電器、1本単位で状態を測定し充電するタイプ
SANYO製の古い充電器は、ごくごく普通の充電器 2本セットで4本一度に等倍速の充電するタイプ

メーカー、時期など異なり、当然サイズも異なるが
両者共通してあるのが・・・
なぜ充電器のコンセントの位置は
センターでなくずれているんだろうか???

おかげで充電器スタンド 専用だからいいけど
外した状態では 何とも妙な配置になるってしまっている・・・


2023-02-22 22:20  nice!(0)  コメント(0) 

The Beatles Revolver 2022Mix [Audio]

世間離れした生活してたら
情報気づくのが遅れて
今頃です

2022.10.28 発売の新リミックス版

ハチャメチャと言っていいくらいの
ビートルズの初期アルバムのステレオ盤
50年の時を掛けてようやく
「普通というかステレオらしいステレオ」
リミックスが完成

当時の少ないトラック数を
補う新技術により
現在風のステレオアレンジが出来た

これで安心して聴けるステレオになった
わけです

音楽才能がない人間にとっては
ビートルズの深さは普通に聴いていても
さっぱり理解出来ないので
解説動画
(以前ならライナノーツしか手段はなかったが
 今は色んな人が多くの解説をアップしてくれているので有り難い)
見ながら、音楽聴き直す みたいな

深みが増します^^

50年過ぎても
ネタの切れないバンド
奇跡としか言えないですね

アインシュタインへのインタビューで
死とは何か?の問いに対して
「モーツァルトが聴けなくなること」
という回答
時代がマッチしていたら
「モーツァルトとビートルズが聴けなくなること」
だったかも知れませんね・・・^^


2023-02-22 19:38  nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

eneloop 充電器用スタンドの作成 [Craft]

電池を充電式に代えて久しいが、毎回充電する時に思うのが充電器の挿し場所
壁のコンセントは一杯だし、棚などがあり挿しにくい
電源タップに挿そうにも充電器は場所を取るし、短い延長コードを使ったりと割と手間だった
長いこと充電器専用のコンセントがあればと思っていたが、ようやく作ってみることにした

部材は、近所のリホームで出た廃材と配線器具
本来壁に付けるコンセント口を木枠に取り付けてしまったもの
「充電器用スイッチ付き電源タップ」といったところか?
贅沢にコンセント枠一つに充電器一つの仕様
さらに専用スイッチ付き!

DSC_1774.jpg

DSC_1775.jpg

これで抜き差しすることなく充電器も安泰?!

使用した部材
Panasonic WN6002SW [配線器具] x4 @115
Panasonic WTF3710K [埋込絶縁コンセント取付枠 コスモシリーズワイド21] x4 @41
Panasonic WN1001SW [埋込コンセント(ホワイト)] x4 @101
Panasonic WN5001P [埋込スイッチB] x4 @146
Panasonic ドアホン用電源コード x1 @450
VVFケーブル少々、木材少々



タグ:eneloop


2020-05-20 10:52  nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

前の10件 | -

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]